会社案内
ご あ い さ つ
食が多様化する現在は、パンに対する『美味しい』という概念も絶えず変化しております。
しかし、良質な小麦や材料を使って作る『美味しいパン』という基本は昔から変わることなく現在に受け継がれ、
これからも評価されていくものと信じております。
弊社はこれまで培ってきた歴史と伝統を大切にし新しいものを取り入れていく柔軟性を持ちながら、お客様の
ニーズに応え商品開発や品質向上の研鑽に努めてまいります。
『安心・安全』な製品をお届けし、お客様の売上向上のお役に立てるよう努力し続ける所存でございます。
今後とも弊社への一層のご指導、ご支援、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長 福 田 徹
店名 | 業務用パン・焼き菓子・調理パンの卸専門店のサンワローラン |
---|---|
会社名 | サンワローラン株式会社 |
住所 | 〒132-0035 東京都江戸川区平井7丁目2番21号 |
電話番号 | 03-3616-6321 |
FAX番号 | 03-3616-6327 |
メールアドレス | postmaster@sanwaroland.co.jp |
営業時間 | 9:00~17:00 |
取扱商品 | 業務用パン・焼き菓子・調理パン |
代表取締役 | 福田 徹 |
資本金 | 50,000,000円(授権資本金 200,000,000円) |
事業内容 | 業務用パン・焼菓子・調理パン・冷凍生地卸販売 |
従業員数 | 100名(男子65名・女子35名) |
年商 | 約12億円 |
主要仕入先 | 日清製粉株式会社 鳥越製粉株式会社 カネカ食品株式会社 オリエンタル酵母株式会社 新化食品株式会社 |
取引銀行 | みずほ銀行 市川支店・本所中央支店・錦糸町支店 三井住友銀行 錦糸町支店 |
主要販売先 | 全国2000ヶ所 |
アクセス

沿革
昭和22年6月 | 東京都千代田区神田須田町に神田ベーカリーとして設立。 |
---|---|
昭和38年6月 | 東京都台東区根岸に移転。株式会社サンワベーカリーに社名変更。 |
昭和56年9月 | 東京都墨田区緑に錦糸町工場完成。 |
昭和56年10月 | フランスSPF社製のモルダー、及びオーブン一式の導入。 |
昭和59年11月 | サンワローラン販売株式会社に社名変更。 |
平成8年12月 | 物流部門強化の為、商品物流センター開設。 |
平成11年9月 | 第二工場増設。 |
平成12年12月 | サンワローラン株式会社に社名変更。 |
平成13年9月 | 受注業務強化の為、営業所を移転。 |
平成15年9月 | デニッシュ・菓子パン専用の平井工場開設。 |
平成18年9月 | 東京都墨田区緑に直売店オープン。 |
平成20年2月 | 東京都江戸川区平井に事務所を移転。 |
平成20年3月 | 同上に全製造ラインを集約した江戸川工場完成。 |
平成20年4月 | 直売店「Panzoh」オープン。 |
平成22年12月 | 江戸川区産業賞食品優良施設に認定。 |
令和元年9月 | 東京都食品衛生自主管理認証制度 東京都食品衛生マイスター取得 |